ナイスユニ ナイスユニ

クレジット決済のお手続きマニュアル

2025年05月22日 よくある質問

1.支払い方法選択


ご注文内容にお間違いがなければ、お支払方法「クレジットカード」をご選択の上、「確認する」ボタンを押してください。

2.ご注文内容の確認

ご注文内容確認画面に遷移するので、内容に間違いなければ「クレジットカード決済手続きへ」ボタンを押してください。

3.クレジットカード情報の入力

クレジット決済マニュアル作成用3

クレジットカードの情報をご入力し、「確認画面」ボタンを押してください。
※この時ブラウザバックで前のページに戻ろうとすると、ページがエラーになって決済が中断されてしまいます。
(カートに商品を入れるところからやり直しとなります)
前のページに戻る場合は必ずぺージ下部の「キャンセルして戻る」ボタンからお戻りください。
(これを押してもキャンセルにはなりません。カートの中のページに戻ります。)

4.クレジットカード入力内容のご確認
クレジット決済マニュアル作成用4
ご入力内容に間違いなければ、「決済処理実行」ボタン」を押してください。
※このページでもブラウザバックで前のページに戻ろうとしないでください。

5.決済処理中の画面に遷移
クレジット決済マニュアル作成用5
決済処理実行中の画面です。決済処理には数分お時間が掛かることがあります。自動で画面が切り替わるまで、画面を閉じずにお待ちください。
また、3Dセキュアの認証を求められた場合は、画面の指示に従いに少を進めてください。
(ワンタイムパスワードがご登録の電話番号などにメールで送られてくるパターンもございます)
※このページでもブラウザバックで前のページに戻ろうとしないでください。

6.ご注文完了画面へ
クレジット決済マニュアル作成用6
ご注文が正常に終了しましたら、ご注文完了画面に切り替わります。

【クレジット決済がうまくいかない場合・失敗してしまった場合】
クレジット決済がうまくいかない場合、正しい情報を入力してもエラーなってしまう場合、以下の原因が考えられます。

・ 利用限度額を超えている
対処法: 次の引き落とし日まで利用を控え、利用限度額を引き上げる、または先に入金を済ませるなどの対応が必要です。
・有効期限が切れている
対処法: カード会社に連絡し、新しいカードへの更新手続きを行う必要があります。
・不正利用の疑い
不正利用防止のため、カード会社が決済を一時停止している可能性があります。
対処法: カード会社に問い合わせ、セキュリティロックの解除を依頼してください。
・その他
ブラウザや端末の推奨環境以外を使用していると、エラーが発生する可能性があります。
JavaScriptが無効になっている場合も、エラーの原因になることがあります。

決済エラーの詳細な原因については、弊社では調べてもわからないことが多く、カード会社に問い合わせるのが確実です。
(お客様の個人情報に関わることが多いため)

クレジット決済に失敗してしまった場合、ご注文は決済処理中でエラー中断となります。
この状態になった場合、再度商品をカートに入れるところからやり直していただく必要がございます。

また、ご利用分のポイントもエラー注文に確保されたまま使えなくなってしまうため、
ポイントを復活ご希望の場合、弊社にお問い合わせフォームからご連絡いただく必要があります。
※弊社管理側でも定期的に決済処理中で停止したご注文をキャンセル処理し、ポイントをお客様のマイページへ戻すようにしておりますが、
お急ぎの場合は新たにご注文を入れ直した後に、お問い合わせフォームからポイントを使いたいご注文の「ご注文番号」を添えて何ポイントつかいたいか
お知らせください。管理側からポイント分を差し引かせていただきます。

その他ご不明な点・お困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームへはこちらからどうぞ