F21-G002 飲食店制服コーディネート あえて定番の形ではなく新しい寿司屋のスタイリッシュな高級店コーデ
お寿司屋さんの制服といえば、白の作務衣に白の前掛け、白のパンツというスタイルですが、こういうスタイリッシュなお寿司屋さんもありではないでしょうか?
スタンドカラーで和でも洋でも使えるコックコートをトップスに使いました。そして、色は白ではなくネイビー(紺)を。紺の作務衣に白の前掛けという和食店は最近増えていますが、お寿司屋さんでも上着ネイビーにして、かっこいいコックコートにしました。
もちろん、上着は白にこだわりの場合、このスタンドカラーの白のコックコートを組み合わせてもいいですね。店主が上着の色をネイビー(紺)にして、他の調理スタッフは上着を白にするのもいいですね。
上着に店名を小さ目に刺繍すると完璧です。
その他のコーディネート
-
B010 飲食店制服コーディネート ベーカリー、パン屋さんユニフォームコーデ。ボーダーのカットソーと2トーンのエプロンでカジュアルで動きやすい組み合わせ。ボーダーカットソーで統一感があるので、腰下エプロンと胸付エプロンを取り混ぜて使ってもOK。
パン・ベーカリー -
F20-031 飲食店制服コーディネート ブラックを基調としたシックな店内に映える、上品なモノトーン配色のコーディネート
洋風レストラン -
cd20220929 ホテルレストラン制服
-
F20-012 飲食店制服コーディネート スイーツ店のようなかわいい印象のベーカリーショップコーデ。ドレープの入ったスカートのようなかわいい巻きスカートがかわいいデザイン
パン・ベーカリースイーツ販売 -
F20-026 飲食店制服コーディネート キレイで清潔感のある総菜店・お弁当屋さんにオススメのHACCP衛生管理対策コーディネート
スーパー食品販売 -
F22-H001 落ち着いた雰囲気の居酒屋コーデ。和過ぎない和っぽさを演出するわびさび色のショートエプロンとバンダナキャップの組み合わせ。Tシャツに店名、ロゴプリントをして低コストで揃える経済的なコーデ。
和食店・居酒屋 -
F21-C005 飲食店制服コーディネート 木をふんだんに使った子連れでゆっくりできる居心地のいいカフェに、元気なスタッフがニコニコ働ける元気な赤いエプロンを使ったコー
カフェ -
F20-027 飲食店制服コーディネート 中食・惣菜店コーディネート HACCP衛生管理&抗ウイルス加工スタイル
スーパー食品販売 -
cd20220208 蕎麦店制服
-
cd20221224 寿司店制服