A005 飲食店制服コーディネート 明るい店舗で赤をテーマカラーにしているお店の赤のアイテムを使った飲食店制服コーデ。
飲食店制服コーディネート 明るい店舗で赤をテーマカラーにしているお店の赤のアイテムを使った飲食店制服コーデ。明るいお店をさらにパッと明るくする厨房、ホールユニフォームの組み合わせ。
左の厨房スタイルには、スタイリッシュな赤のストライプの長めのサロンエプロンを使い、画像のようにコックコートをエプロンアウトにして着用するのが、かっこいい。
右はホール担当の制服で、腰ひもやポケットのワンポイントアクセントがかわいいショートエプロンを使いました。厨房と同じサロンエプロンで揃えてもいいですが、あえて少し変化を加えてさりげなく赤統一で。シャツはかしこまりすぎず、ちゃんとしている感が出る、スタンドカラーのシャツを合わせてます。
厨房とホールでテーマカラーの赤を使ったアイテムで、使っているアイテムは違いますが、コックコートとスタンドカラーのシャツに店舗のロゴネーム刺繍を入れると統一感が出てかっこいいので、是非刺繍加工をおススメします。
店主さんが制服に赤を使いたいなというときの飲食店制服のコーデです。いかがでしょうか?
その他のコーディネート
-
cd20220929 ホテルレストラン制服
-
C011 飲食店制服コーディネート カジュアルな雰囲気でウッド調の店舗に合う、爽やかなベージュアイテムコーディネート。全体的にナチュラルな色合いでまとめています。女性のシャツには丸みのある衿がとてもかわいいシャツを使いました。
カフェ制服ユニフォームスタイル -
F20-012 飲食店制服コーディネート スイーツ店のようなかわいい印象のベーカリーショップコーデ。ドレープの入ったスカートのようなかわいい巻きスカートがかわいいデザイン
パン・ベーカリー制服ユニフォームスイーツ販売制服ユニフォーム -
A004 飲食店制服コーディネート ノスタルジックで昭和な定食店に、あえてカジュアルなLEEエプロンを合わせた店舗を明るくするコーデ。
洋風レストラン制服ユニフォーム -
F21-C008 飲食店制服コーディネート シンプルなおしゃれなカフェのホールスタッフコーデ。白ベースの店に少し温かみを与えるベージュのアイテムも取り混ぜた組み合わせ
カフェ制服ユニフォームスタイルパン・ベーカリー制服ユニフォーム -
codeF25-c001 飲食店制服 店舗に合うコーデ 木目調に合うブルー系カジュアル爽やかなカフェコーデ
カフェ制服ユニフォームスタイル -
cd202201 ホテル制服
-
E20-025 飲食店サービス制服コーディネート 木の温もりを感じるホテルやレストラン受付にオススメの上品でやさしい印象のベージュのコーディネート
ホテル・観光制服ユニフォーム -
C012 飲食店制服コーディネート ウッド調のカフェ店舗には爽やかなブルーグレーがよく似合います。ブルーグレーのエプロに白シャツを合わせた爽やかコーディネート。
カフェ制服ユニフォームスタイル -
F22-H001 落ち着いた雰囲気の居酒屋コーデ。和過ぎない和っぽさを演出するわびさび色のショートエプロンとバンダナキャップの組み合わせ。Tシャツに店名、ロゴプリントをして低コストで揃える経済的なコーデ。
和食店・居酒屋制服ユニフォーム

