ナイスユニ ナイスユニ

飲食・サービス制服選びガイド コーデ提案実績 20250521 株式会社ラフデザインワークス(麦酒庵)様 居酒屋・Bistro(ビストロ)

洋風レストラン和食店・居酒屋

◆今回のコーデのポイント
10日後に新規オープンされる居酒屋のスタッフユニフォームのコーデ提案依頼をいただきました。

通常、コーデのご依頼、ご検討、貸出(サンプル確認)、見積もり、発注、納品という工程ですと、1カ月くらいはお時間がかかるのですが、
今回はいろいろ諸事情でタイトなスケジュールでしたので、できるかぎりご協力をさせていただきました。
仕事で使う制服のコーディネートは、一般カジュアルのコーデと異なり、購入時の在庫状況予測、機能性など色んな検討要素を加えて検討します。
その条件下で、お店に合う、アイテムの検討をして提案書を作成してメールにてご提案します。

今回は、すてきなイメージパース画像をいただき、高級感のあるモノトーン系でとのことでした。
お店のイメージがあるので、コーデはしやすかったですね。モノトーン過ぎないようなシャツをベースにそれに合うエプロンをいくつか色を変えて
ご提案しました。

まず4案ご提案させていただきました。その後、少し和風な雰囲気もみてみたいとのことでしたので、これも早急に2案提案させていただきました。
結果、コーデ04をご採用いただきました。

モノトーン系にはシャツの胸元にさりげなく刺繍を入れるともっと素敵になりますので、余裕のあるときは刺繍をお勧めします。
制服のリニューアルの時にでもぜひご相談ください。かっこいい刺繍のいれかたなどもお任せください。

※コーデに掲載されている金額は、提案時点での価格です。

◆コーデ依頼内容(リクエストforプロポーザル)
お店の種類:
居酒屋


着用される方の職務:
飲食ホール・サービススタッフ


購入する理由:
新規オープン


ユニフォーム納期(希望):
大体だが決まっている
2025年05月29日

購入予定枚数:
5~10セット程度

購入予定枚数(男性) :
5

購入予定枚数(女性):
5

着用対象者の年代:
20代,30代,40代

ご検討されている商品:
シャツ,エプロン,パンツ


一人分(1セット)の予算金額(税別):なし円

お店の雰囲気:
高級感,その他
イメージパース添付します

カラートーン:
モノトーン,おまかせ


その他要望:お世話になります。
弊社は内装デザインの会社です。
この度、内装にて携わられたお客様にユニフォームの準備まで依頼をいただいたため
貴社ホームページにたとりつきました。

まずこちら今月30日にオープンとなるお店なのですが、この短納期でのご提案・納品が可能なのかをうかがいたいです。
ここからはその納期がクリアとなる場合のお話しになりますが、
全体的なイメージとしてはモノトーンのシックなもの(シャツ+黒スラックス+ソムリエエプロン長)を想定しています。
もうひとつ、また違った方向性のプランがあるといいなというところでした。



飲食店、サービス店、食品販売店にとって、制服やユニフォームは「お店の顔」となる大切なアイテムです。清潔感を与えるデザイン、動きやすさ、耐久性、そしてブランドイメージに合ったスタイル選びが重要なポイントになります。このページでは、業種別におすすめの制服スタイルや選び方のポイント、素材別の特徴、季節ごとの対応方法、そして最新トレンドまで幅広くご紹介しています。例えば、カフェならカジュアルさと温かみを重視したデザイン、レストランなら高級感のあるフォーマルなスタイル、食品販売なら衛生管理を考慮した白衣タイプなど、目的に合わせた選び方が大切です。また、スタッフが快適に働けるように、通気性やストレッチ性に優れた素材を選ぶことも、制服選びの成功のカギとなります。さらに、コストパフォーマンスに優れたアイテムや、オーダーメイド・セミオーダーの選択肢についても解説しています。初めて制服を導入する方も、リニューアルを考えている方も、このガイドを参考に、お店の魅力を最大限に引き出す制服・ユニフォームを選んでみてください。